1月19日(日)に本校では、Koshigayaゆめパークマルシェへ、越谷市広報シティプロモーション課z埼玉東萌美容専門学校で活動している越谷市役所プロモーションZ係にて参加しました。
当日は多くの出店者の皆様と、多くの来場者の方でとても賑やかなマルシェでした。このマルシェの目玉企画は、出店しているお店で子どもたちが「こども店長」として本物のお仕事体験ができること。お仕事体験後にはお給料(ドリームという仮想通貨)が支給されます。自分の力で手にしたドリームをどのように使うのかを自ら考える取り組みをしています。
当ブースでは「こども店長」と本校の生徒にて、ヘアアレンジ、ネイル、ハンドマッサージを提供しました。今回は6歳~11歳のお子さまが「こども店長」を体験しました。どの子も生徒から教えられた技術をすぐに覚え、真剣に施術していたことがとても印象に残っています。
「こども店長」の体験を通して美容の楽しさや、技術を通してのお客様とのコミュニケーションの楽しさを感じることができたと思います。美容師の仕事は、さまざまなやりがいがありますが、その中でもお客様の人生の一部に関わり、直接的にその人の魅力を引き出す素晴らしい職業です。今回「こども店長」を体験したお子さまたちには、将来美容の仕事に携わってくれたらいいなと願っています。
3月8日(土)には本校で【プレミア教室】ビューティーワークショップを開催します。
こども店長の皆さんの参加を待ってるよー!